製品設計部2グループに所属しています。
入社後結婚し、隣市に住み、子育てに奮闘しながら、働いています。
春が好きで、好きな音楽を聴きながら、通勤時、桜を見たり、退勤時、日本海に沈む夕日を見たり、自然を感じながら車を運転するのが最近の楽しみです。
学校に来ていた前年度の求人の中で自分が求めていた条件にマッチしており、会社見学をした結果、仕事の内容も含めおもしろそうだから応募しました。
求めていた条件
1. 完全週休2日制
週2回休みがほしかったです。
子どもを保育園に入れて働くようになり、日・祝日が確実に休めるありがたさを痛感しています。
2. 実家から通勤圏内
地元もしくは柏崎市で探していました。
7:30 通勤
・通勤時間45分程
8:30 業務開始
朝会
・グループ内で意見を元に話合い
・連絡事項の確認
・進捗の確認(週1回)
8:40 業務
・弊社装置のソフト開発
・ソフトの動作確認
12:00 昼休み
・昼食
・スマホゲームしたり、動画をみたりゆったりと過ごしています。
13:00 業務
・弊社装置のソフト開発
・ソフトの動作確認
17:30 業務終了
1. 技術が身につく
経験・知識が豊富な先輩方がたくさんいるので、自身のスキルを磨くことができます。
2. ライフワークバランスがとりやすい
業務の進捗次第な部分もありますが、有給休暇の取得がしやすいです。
また、個人の事情に合わせて仕事を調整していく環境があるので、子育てをしながら働くことができます。
個々に業務を行う社風です。
特に、ソフトグループは、淡々と業務をこなしていきます。
経験・知識が豊富な先輩方がたくさんいるので、困ったときに相談すると、様々なアドバイスをいただけます。
また、風通しは良いので、グループ内のミーティング(朝会)では、意見や提案がしやすいです。
感謝の気持ちを忘れない。
一人で装置が完成することはありません。
誰かに作業をお願いすることや自分のミスで周りに迷惑をかけてしまうこともあります。
また、今子育て中で、子供の体調不良で急なお休みをいただくことや出張を代わりに行っていただくこと等、周りに迷惑をかけてしまっています。
私自身が仕事を辞めずに家庭と両立できているのは、会社の配慮のおかげです。